YADOKARI小屋部第2弾!自由が丘のキッズハウス製作

10380491_749796428399211_5944904062920974213_o

「ホームセンターで売っているような物置ではなく、PASCOのCMのようなかわいい小屋を自分たちの手で作れないだろうか。」
YADOKARIサポーターグループ内で発足した「小屋部」は、「場所、作業の人手、設計の技術や工具、材料」などなど、技術や物を持ち寄って小屋を作る、大人の部活です。

湘南の大磯で第1弾の小屋を造り終えた小屋部が、次に向かった先は自由が丘。
今回は、子供服専門店の軒先に、絵本から出てきたような可愛いらしい小屋を建てます。

今回のテーマ「キッズサロンガーデン」とは?

今回小屋の設置をご依頼いただいたのは、2010年スタートのベビー服ブランド「Bijoux&Bee」デザイナー兼代表の塚本さん。

IMG_5392
自由が丘店をはじめ、百貨店での取り扱いもある「Bijoux&Bee」
塚本さんがデザインするベビー服は、小花柄の可愛らしいさが特徴です。

塚本さんはお店の移転リニューアルにあたり、店の目玉になるようなものを、友人の設計士でありデザイン事務所「SUNIHA UNIHA サニハユニハ」代表の吉田さんに依頼。
YADOKARIサポーターでもあった吉田さんが設計し、小屋部に施工依頼がありました。

IMG_5360

今回小屋部が建てる小屋は、お花が好きな塚本さんの趣向に合わせ、庭園と調和する「キッズサロンガーデン」をテーマに設計されたものです。家の設計だけでなく、庭園の設計も手がける吉田さんのプランは「子供が何度も来たくなるような庭園」でした。

パース
今回はこのパースをもとに、植物を植えるプランターと、子供が休めるキッズハウスを作ります。

 

雨の中で作業がスタート!

当日はあいにくの雨でしたが、参加人数は8名と多めです。軽い打ち合わせをして施工がスタートします。

IMG_5326
まず作るのは植物を植えるプランターです。
今回プランターは合計4個作ります。

IMG_5429
電動ノコギリで木を切って、ドリルでネジの打ち込みをしていきます。

製作の際は設計の吉田さんも参加してくれました。
「仕事先の現場では監理をするだけなので、職人さんを手伝うことは出来ませんが、実際工具を持ってつくるのはとても楽しいし勉強になりますね。」と活き活きした表情で、ドリル片手に奮闘中です。

 

技術顧問のダニエルさんと、初参加のメンバー

今回製作の指揮をとるのは小屋部初参加となるダニエルさん。
普段は店舗の内装などを手がける職人さんで、電動ノコギリやドリル、エア釘打ち機など、プロの道具と技術で製作現場をサポートしてくれました。

IMG_5510

頼れる男、ダニエルさんは少しシャイ。
写真を撮られると、はにかんじゃいます。

IMG_5548

IMG_5552
建築の専門学校に通う田中さん(上)と大学で建築を学ぶ宍戸さん(下)はどちらも今回初参加。
2人も含め、現場経験はほとんどゼロのメンバーが多い中、ダニエルさんの手伝いもあってスムーズに作業が進んでいきます。

 

プランターが完成、次は色塗りです。

IMG_5467
ここでプランターがひとまず完成、まず、下塗り材を塗ってから、色を塗っていきます。

IMG_5470
今回使う塗料は子供にも優しい天然素材のものです。
これをよーく撹拌して・・・。
先ほどできあがったプランターに塗っていきます。

IMG_5486
この塗料は木材に浸透していくタイプなので、二度塗りをして表面をきれいにしていきます。
ところで、塗装をしているこの男性は誰でしょう?

 

なぜ小屋を作っているのでしょう?「小屋部」部長の唐品さんへ、インタビュー

IMG_5522
塗装の作業をしていたのは、小屋部部長の唐品さん。
今回は小屋部の活動の経緯についてインタビューしてみました。

「僕は別荘の紹介をする仕事をしているんですが、別荘の建物ってもっと幅があってもいいなと感じていたんです。デザイン性の良い小屋やセルフビルドがもっと身近になってもいい。
小屋って家の最小単位じゃないですか。まずは自分たちで理想の小屋が作れたら、家が必要になる時に、もっと選択肢が増えるなぁって思うんです。
それで、YADOKARIのサポーターグループで小屋部の話を投げたら、多くの人が賛同してくれたんです。

今回小屋部は2回目の活動です。
前回の大磯では大工や建築家をはじめ、日曜大工をした事が無い人も来てくれました。ダニエルさんみたいな施工のプロが常にいるわけではなかったので、試行錯誤するのが楽しかったですね。
活動のご依頼も増えてきているので、今後も施主さんと一緒に楽しみながら活動を続けていきたいと思っています。」

そう言いながら、唐品さんは再び手を動かしはじめました。
どうやら表立って何かをするより、作業に没頭する方が好きなようです。

塗装作業も一段落ついたところで、いよいよキッズハウスの作業に取りかかります!

 

プランターの次はいよいよキッズハウスの製作です。

こちらもダニエルさんを筆頭に木を切り、ネジを打ち、組み立てていきます。

IMG_5540
今回の製作ではダニエルさんが持ち込んでくれた、プロ仕様の工具を使うことができたのですが、中でも楽しかったのが「エア釘打ち機」
木材に工具を向けてレバーを引くと「パシュン!」という音と共に釘が打ち込まれます。

IMG_5572
クギ打ち機は、設計の吉田さんをはじめ、全員が体験しましたが、みんな打ち込むたびに大興奮でした。

IMG_5464

作業の合い間に休憩をはさみつつおしゃべり、基本的にゆるく楽しくやっています。
休憩もはさみつつ、作業を続けていたら、キッズハウスの完成が見えてきました!

IMG_5559
このあとも塗装が続いたのですが、日が落ちてきたので一日目は終了。
田中さんは用事があるということで先に帰ってしまいましたが、最後はみんなで記念撮影。
「はい、チーズ!」

IMG_5625
片付け中に服も靴も、ずぶ濡れになってしまいましたが、みなさん満足そうな良い笑顔です。

 

ちっちゃな助っ人が登場、完成までラストスパートです。

作業2日目は途中まで完成していたキッズハウスに、パーツを取り付けていきます。
今日は雨も止み、作業日和です。

IMG_5629

IMG_5653
あらかじめ色を塗っておいた板などを取り付けていくと・・・、だんだん完成が見えてきました!
この段階でもうかなり可愛いですね。

パーツをつけ終えたら次は塗装です。

IMG_5635
今日はお店のオーナー、塚本さんの娘さんのハルちゃんが助っ人に来てくれました。

IMG_5672
小学生ながら手先が器用なハルちゃんの手伝いもあって、作業は順調に進んで行きます。

IMG_5664
あともうちょっと!ラストスパートです。

IMG_5668

そうして完成したのがこちら!

IMG_5693
黄色、ターコイズグリーン、ホワイトと茶色の4色で塗った小屋はイメージスケッチ通りの可愛らしい仕上がりになりました。

IMG_5722
小さい小屋で子供達が遊んでるのを想像するだけで和みますね。

ひとまず小屋部の役割は終わりです、みなさんお疲れさまでした〜。

 

可愛い小屋のエピローグ ガーデンが完成しました

P1011907
10296180_749796521732535_2992041158483943572_o
後日、設計士の吉田さんから数点のお写真が届きました。
植栽が終わったプランターとキッズハウスの様子です。
ちいちゃい子がくつろいでいてとても可愛いですね。

今回の作業は雨の中の作業でしたが、とても楽しく、仕上がりも完成度が高いものになりました。

Bijoux&Beeの情報はこちら
住所:世田谷区奥沢6−33−7
FB:https://www.facebook.com/pages/BijouxBee/
東屋だけでなく、ベビー服も可愛らしいので、ぜひ見に行ってみてくださいね。

 

YADOKARI小屋部、個人・企業・自治体スポンサー募集中!

自宅の庭にかわいい小屋を作りたい!
イベントで使う小屋をデザインして欲しい!
CSRの一環で小屋作りのワークショップを開催して欲しい!
小屋の制作を通じて地域を盛り上げたい!など

YADOKARI小屋部とコラボ、スポンサー契約、制作の発注をしていただける個人・企業・自治体様を募集中です!何かありましたらぜひお気軽にご相談ください。

▼ YADOKARI小屋部についてのお問い合わせ先
⇒ yadokari.mobi@gmail.com

▼ 【720人突破!】YADOKARIサポーターズへの申請はこちらから
⇒ https://www.facebook.com/groups/yadokari.support/

【制作協力】
YADOKARIサポーターズ:唐品知浩 / 吉田美帆 / 手槌ダニエル 真吾 / 宍戸 幸大 / kanako tanaka