-
Nanami wrote a new post, 旅行とはひと味違う!暮らしに飛び込むWorkaway。-現地の人と過ごして見えたデンマーク- 9か月 1週間前
気になる国に滞在したい時、どのような方法を思い浮かべるだろう。旅行に行く?留学やワーキングホリデーに挑戦する?
新たな選択肢として、“Workaway(ワークアウェイ)”という手段がある。滞在先のお手伝いをする代わりに、住む場所と食事を提供してもらうことができるのだ。手軽に憧れの場所に滞在できると人気が高まっているという。家族の一員として共に暮らすと、外からは気づくことができないその地域のリアルが見えてくる[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 【11/8(金)エントリー締切】星天qlayコミュニティビルダー募集中!(2024年12月〜活動開始) 9か月 1週間前
YADOKARIは、相鉄本線 星川駅〜天王町駅間に誕[…]
0 -
橋本 彩香 wrote a new post, お客様の「知らなかった」に出会い、初心を思い起こす旅/DOSAN MANAZURU x 鈴廣かまぼこ premium local tourism 9か月 2週間前
魚が苦手な子どもだったけれど、かまぼこだけは好きだった。
小田原に生まれ育った私は、食卓のうえやお弁当箱の中など、毎日当たり前のようにかまぼこを食べる子ども時代を過ごした。友達と、「〇〇ちゃんのお家はどこのかまぼこ食べてるの?」と会話することもしばしば。他のまちのことは分からないけれど、小田原の暮らしは、きっとかまぼこが身近なのだと思う。
好き嫌いが多かった私は、骨がある焼き魚が苦手だったけれど、お魚からでき[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, \参加費無料・今年も出展!/ 東京トレーラーハウスショー 2024 in 東京ビッグサイト 9か月 2週間前
今年もトレーラーハウスショーが東京ビッグサイトで開催されます!
昨年は約40台のトレーラーハウスが一堂に集結しました!
今年度もさまざまな分野で活躍する多種多様なトレーラーハウスを一度にご覧いただけます。
ぜひ、YADOKARIのトレーラーハウスもお見逃しなく!当日は見学だけでなく、ご相談も承ります。
お相談希望の方は事前予約のお申し込みをお願いいたします!
◉イベント概要
【開催日時】2024年1[…]0 -
角 舞子 wrote a new post, SANU 福島弦 × YADOKARIさわだいっせい|“肯定的な革命”で自然との共生を目指すわけ【CORE SESSIONS Vol.1 後編】 9か月 3週間前
株式会社Sanu CEOの福島弦[…]
0 -
鈴木 佐榮 wrote a new post, \初心者向け・ゆるランイベント/ RUN RUN MORNING vol.3 9か月 3週間前
コミュニティ&コワーキングスペース「スプラス青葉台」が開催するゆるランイベントのお知らせです!
今回目指すのは、こどもの国方面。
途中でパン屋さんによりみちをして、まちを楽しみながら走ります。
思わず心がるんるん(RUN RUN)してしまうような1日のはじまりになるはずです。ご参加の方には、スプラス青葉台(通常時会員制スペース)の無料利用チケットをプレゼント!
ランニング後、読書や作業をする場所とし[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 雑談を楽しむボードゲーム交流会「今こそ、ムダバナシをしよう」 9か月 3週間前
普段、会話にオチを求められることや、意味のある話をしなければならないとプレッシャーを感じることはありませんか?ただコミュニケーションを楽しみたいのに、何を話せばよいのか迷ってしまうこともありますよね。そんな方にぴったりのイベントを開催します。
今回のイベントでは、会話のハードルを極限まで下げた雑談を、ボードゲームを通して楽しんでいただきます。お菓子やドリンクを片手に、リラックスした雰囲気で「雑談」を楽しんでみまし[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, \ご予約受付中/かぎ針編みワークショップ by I can’t stop knitting 9か月 3週間前
毎月開催中のかぎ針編みワークショップ。
今月は9月25日(水)に開催します!▶ご予約はこちら
講師は「I can’t stop knitting」のイワサキリホさん。
定期的にカフェや書店、コミュニティスペースでワークショップを行っているかぎ針編みのニッティングクラブです。
編み物が初めての方も、久しぶりに編[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, \ランチをしながら交流しよう/ 起業家フリーランスランチ会 9か月 3週間前
今はどんな人でも自分の特技を磨いて活かして、”起業家やフリーランス” になれる時代。
場所や時間に縛られない、自由な働き方に憧れる方も多いと思います。
そんな中、「横との繋がりが少ない」「息抜[…]
0 -
角 舞子 wrote a new post, 【鏡祭トークセッション④「悟」さとり】過去とこれからをつなぐ癒しの物語 9か月 3週間前
2024年7月6日、YADOKARIは創業10周年を記念して、1人ひとりが自分の人生を取り戻し新しい世界を創っていくために、“自分と、他人と、世界と向き合い、共に行動するための集い”「鏡祭」を開催した。イベントテーマ「180 〜めざす、もがく、変わる〜」の下、各界のゲストを招き、今向き合いたいイシューについて行った4つのトークセッションの様子を、YADOKARIに関わりの深い3人のライターが「鏡」となり、映し出す。本記[…]
0 -
鈴木 佐榮 wrote a new post, 【鏡祭トークセッション①「祈り」いのり】一人ひとりの「意宣り」を、守り続けるために 9か月 3週間前
2024年7月6日、YADOKARIは創業10周年を記念して、1人ひとりが自分の人生を取り戻し新しい世界を創っていくために、“自分と、他人と、世界と向き合い、共に行動するための集い”「鏡祭」を開催した。イベントテーマ「180 〜めざす、もがく、変わる〜」の下、各界のゲストを招き、今向き合いたいイシューについて行った4つのトークセッションの様子を、YADOKARIに関わりの深い3人のライターが「鏡」となり、映し出す。本記[…]
0 -
角 舞子 wrote a new post, SANU 福島弦 × YADOKARIさわだいっせい|“肯定的な革命”で自然との共生を目指すわけ【CORE SESSIONS Vol.1 前編】 9か月 4週間前
YADOKARIと共鳴共振し、新たな世界を共に創り出そうとしている各界の先駆者やリーダーをお迎えして、YADOKARI共同代表のさわだいっせいが生き方のコアに迫る対談シリーズ。今回は、株式会社Sanu CEOの福島弦さんだ。中目黒に移転したばかりのSANU新オフィスにて、福島さんの思いがけない素顔も垣間見えた対談の様子を前後編でお届けする。話は資本主義社会の中での経済性と文化性の両立という、YADOKARIが今直面して[…]
0 -
高橋葉月 wrote a new post, 「なんか違う」に気づいてる?あなたの「好き」を知るために大切なこと 9か月 4週間前
「期間限定!」、「オススメです!」そんな言葉とともに何かを紹介されれば、試してみたくなる。
過去の検索履歴に基づいた「ちょうど探してたモノ・コト」を提示してくれるネット広告などは、ついつい見入ってしまう。
そうやって、予想もしていなかったものや、好みではないものを買ってしまったことがあるのは私だけではないだろう。
周囲の意見やデータに基づいた「おすすめ」は、よりよい選択肢を探すのに役立つことがある。一[…]
0 -
伊藤 彩 wrote a new post, 【内覧会も実施!】9/21(土)はYADORESIのOPENDAY! 9か月 4週間前
毎月第3土曜日は「OPEN DAY」と題して、「ヤドレジ」[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, \自分のまちのこれが好き!/ごっくん茨城〜ご当地ドリンクを味わいながら地域を知ろう!〜 9か月 4週間前
\東京で茨城を体感し、味わおう。 /Local Good Ibarakiと同時開催!
茨城県からそれぞれの産品を持ち寄った[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, \東京で茨城を体感し、味わおう/Local Good Ibaraki 9か月 4週間前
\東京で茨城を体感し、味わおう。/
茨城県からそれぞれの産品を持ち寄った出店者や、いばらき暮らしの魅力を伝える自治体担当者が下北沢に集結します!
茨城県で暮らし、日々を営む方々と直接お話ししたり、モノを買ったり、美味しいものを食べたりすることで、知らなかったまちのことが知れる・・・そんな2日間。
Loal Good Ibarakiでの経験を通じて茨城への愛着を感じていただきたいです。◎「STAND TOK[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 街を歩いて、あなたの好きを探そう 〜オリジナル地図から見つける本と喫茶〜 9か月 4週間前
オリジナル地図を持って一緒にまち歩きをしませんか?
”日本のものづくり”をテーマにした商業施設『2k540 AKI-OKA ARTISAN(以下 2k540)』周辺エリアの素敵なお店やスポットを巡りながらオリジナルの地図を作るプロジェクト「みんなの地図制作委員会」。
このイベントでは、「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」の名前にちなん[…]
0 -
橋本 彩香 wrote a new post, 【鏡祭トークセッション➂「馬鹿」ばか】一つを決めて、やりきるということ 10か月前
2024年7月6日、YADOKARIは創業10周年を記念して、1人ひとりが自分の人生を取り戻し新しい世界を創っていくために、”自分と、他人と、世界と向き合い、共に行動するための集い”「鏡祭」を開催した。イベントテーマ「180 〜めざす、もがく、変わる〜 」の下、各界のゲストを招き、今向き合いたいイシューについて行った4つのトークセッションの様子を、YADOKARIに関わりの深い3人のライターが「鏡」となり、映し出す。[…]
0 -
伊藤 彩 wrote a new post, 田舎と都会のイイトコ取り!北九州ワンコイン更地物件(福岡県北九州市/100円)|空き家ゲートウェイ 10か月前
都会と自然が共存する北九州市に、自然豊かな山林付きのワンコイン更地物件が登場したよ!
都会も自然も味わえる約539坪の土地が100円で買えちゃうなんてお得すぎる!!
新日本三大夜景の皿倉山近くで、眺望がよく晴れた日は爽快!
都会も自然も味わい尽くしたい!!そんな人はぜひ物件情報を見ていってね!
▼「ゲートイン入札期間」は9/28まで!どうぞお早めにゲートイン!
続きを「空き家ゲートウェイ」で見る0 -
YADOKARI wrote a new post, 【9/21(土)開催】PINEDEのスイーツ付き!トークイベント「暮らしに”ときめき”が循環する 『ファン』が溢れる場づくりのヒント 〜ケーキとクラフトビールからはじまる、まちのつながり〜」 10か月前
◎今回のイベントについて
“生きかたを、遊ぼう
つながろう、星天”そんな合言葉を掲げ、人やまちがつながる拠点となっている
相鉄本線(星川〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay。そんな星天qlayでは、暮らしやまち・消費・学び・働き方など多様な切り口を”遊び”の視点で捉え直し、探求するトーク&ワークショップイベント「星天qlay LAB(ラボ)」を定期的に開催しています。
今回の星天ql[…]
0 - もっと読み込む