トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

新着記事 特集 イベント YADOKARI
  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • すべてのメンバー (31)
  • RSS
  • 伊藤 彩 さんのプロフィール写真

    伊藤 彩 wrote a new post, アイデア次第で生まれ変わる!?和歌山県有田市のリノベーション向きレトロ物件(和歌山県有田市/100万円)|空き家ゲートウェイ 7か月 1週間前

    お部屋や外観を自分好みにリノベーションできるポテンシャルを秘めたレトロ物件が受付再開!

    2階建ての6Kで、部屋が6つもあるので、あなた次第で可能性は無限大です。

    マイホームはもちろん、二拠点生活の拠点にしたり、シェアハウスやゲストハウスにすることもできるかも!

    ぜひ物件情報を見ていってくださいね。

    ▼「ゲートイン入札期間」は12/24まで!どうぞお早めにゲートイン!
    続きを「空き家ゲートウェイ」で見る

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【イベントレポート】理想の暮らしを共に考える3日間 東京トレーラーハウスショー2024 7か月 2週間前

    2024年10月16日(水)〜18日(金)の3日間、東京ビッグサイト南展示場において『東京トレーラーハウスショー2024』が開催されました!

    様々な会社が出展する中、YADOKARIはこれまでの展示会で最多、4モデルをご用意し皆さまをお迎え。昨年に続く今回の出展にワクワクしながらYADOKARIメンバーみんなで迎えたイベントに、YADOKARIライターもお邪魔させていただきました。

    昨年とはひと味違う!トレ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \相鉄線星川駅に大集結!/ YADOKARI人気モデル2シリーズ 展示会 in 星天qlay 7か月 2週間前

    \相鉄星川駅に大集結!/YADOKARIモデル2シリーズ展示会 in 星天qlay

    開催日: 12月13日(金) 11:00~16:00まで(1時間毎に各回3組様までをご案内)
    会場: 星天qlay内 YADOKARI Tinyhouse Showroom

    ▼ご予約はこちら

    展示会概要
    タイニーハウスを通じて新しいライフスタイルを提案するYADOKARIが、今回は寒冷地対応モデル「ROADIE 寒[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】自由を乗せて漂う、水上の小さなお家「Fàng Sōng 放松」 7か月 2週間前

    場所に縛られない移動可能な住まいの中には、陸の上だけでなく、海や湖などの水の上を移動しているものがあることをご存知だろうか?
    今回はそんな水上の住まいのひとつ、ドイツで誕生した「Fàng Sōng 放松」をご紹介しよう。

    「Fàng Sōng 放松」は、太陽光発電のモーターボートを改造して作られた小さな家だ。全長15メートル、幅4メートル強のサイズで、水上をゆっくり移動しながらプライベート空間を提供する。この「[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】セカンドライフは自然の中で。夫婦のためのトレーラーハウス「Adraga Tiny House」 7か月 2週間前

    Adraga Tiny Houseは、セカンドライフを自然の中で過ごすことを決めた夫婦のために作られたトレーラーハウス。T.O.W Adragaが手掛けたこの空間は、同社の他のラインナップとは異なり、オフグリッドシステムを使用せず、より広い空間を提供することにこだわりながら作られたのだそう。
    慎重な[…]

    0
  • 角 舞子 さんのプロフィール写真

    角 舞子 wrote a new post, KOU 中村真広×YADOKARI さわだいっせい|大いなる循環の中で生きる。空海に学ぶ場づくり【CORE SESSIONS Vol.3 後編】 7か月 2週間前

    株式会社KOU代表取締役の中村真広さんをお迎えし、YADOKARI共同代表のさわだいっせいが生き方のコアに迫る対談。後編では、ツクルバ退任後の中村さんの藤野移住と新たな生き方への挑戦、「虫村(バグソン)」で実現したい世界や、ロールモデルとする空海について語り合う。

    前編はこちら>>

    中村真広|株式会社KOU 代表取締役(写真右)
    千葉県千葉市出身。東京工業大学大学院建築学専攻修了。不動産ディベ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 商店街を舞台に、地域をまるごと盛り上げる / 山崎団地名店会 綾野 光紘さん 7か月 3週間前

    【インタビュー】商店街を舞台に、地域をまるごと盛り上げる / 山崎団地名店会 会長 綾野 光紘さん
    町田山崎団地を舞台に、団地に住まう人とまちの人とが入り混じり、団地ならではの豊かな暮らしや心地いい日常の景色を共に創り・発信していく取り組み、[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】ヘンプでゼロカーボン・ライフ。持続可能な小さな家の挑戦 7か月 3週間前

    コロラド州にあるこのエコキャビンは、120平方フィート(約11平方メートル)の小さな家で、持続可能な建築を実現するためのプロトタイプだ。

    ヘンプ断熱材や再利用された外壁材、窓、ドアなどを使用し、地元のリソースを活用することで環境負荷を最小限に抑えている。

    プロジェクトの目的は、限られた予算の中で、環境に優しい家を建設できることを示すとともに、建設業界が気候変動への影響を低減するための新たな手法を提案すること[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 目に映る全てが愛おしい、トレーラーハウスでの静かな時間。開発チームが語る「YADOKARI VILLAGE」の魅力とは? 7か月 3週間前

    YADOKARIは、複数台のトレーラーハウスを活用した新しい暮らしの拠点「YADOKARI VILLAGE」を立ち上げる。誰もが利用可能な新しい暮らしの拠点として、初の拠点である北軽井沢拠点を皮切りに今後日[…]

    0
  • 角 舞子 さんのプロフィール写真

    角 舞子 wrote a new post, KOU 中村真広×YADOKARIさわだいっせい|ツクルバ退任からの新たな出発【CORE SESSIONS Vol.3 前編】 7か月 3週間前

    YADOKARIと共振共鳴し、新たな世界を共に創り出そうとしている各界の先駆者やリーダーをお迎えして、YADOKARI共同代表のさわだいっせいが生き方のコアに迫る対談シリーズ。Vol.3は、株式会社KOU代表取締役の中村真広さんだ。前編では、中村さんの少年期から場づくりの原点、建築やビジネスとの出会い、そしてツクルバ退任までを辿る。

    中村真広|株式会社KOU 代表取締役(写真右)
    千葉県千葉市出身。東京[…]

    0
  • 伊藤 彩 さんのプロフィール写真

    伊藤 彩 wrote a new post, 【内覧会も実施!】11/16(土)はYADORESIのOPENDAY! 7か月 3週間前

    毎月第3土曜日は「OPEN DAY」と題して、「ヤドレジ」[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, トレーラーハウス専用シャーシ+Tinys INSPIRATION見学会 -特別割引キャンペーン実施- 7か月 4週間前

    11月25日(月)にYADOKARI平塚展示場「Tinys Lab Hiratsuka」にて、1日限定でトレーラーハウス専用シャーシの展示会を開催いたします!さらに、当日は「Tinys INSPIRATION」の見学も可能です。ぜひこの機会にお越しください!

    さらに、見学会開催を記念して、オリジナルシャーシ「YC-1」を通常価格の10%OFFでお買い求めいただけるキャンペーンを期間限定で[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, まちの妄想本店ホンホン 朝読書 11月テーマ〜「ニッポン(日本)」にちなんだ本〜 7か月 4週間前

    みなさんは、自分が住んでいる国にどんな想いを持っていますか?

    当たり前に過ごしているので改めて考える事はないかもしれませんが、フッとした瞬間に感じる国を想う感覚…

    スポーツを観戦してて熱狂的に応援している時。
    地域を訪れて普段食べない郷土料理を食べている時。
    お祭りに参加をして御神輿を担いでいる時。

    などなど、人によって国を想い、感じる瞬間は千差万別です。

    11月の朝読書のテーマは「ニッポン[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 「暮らし」をディグらない?〜本で深める興味関心〜かぶかやカルチャー探求部 7か月 4週間前

    自分の本当に好きなモノが何なのか分からない…

    けれど、なんとなく興味がありそうなものは分かっている。
    自分が気になったものを広くとらえて、少しだけ深めたらもっと興味が湧いて好きになるかもしれない!
    そんな自分の中にあるマイ文化を深堀りするキッカケを目指すのが「かぶかやカルチャー探求部」です。

    今回のテーマは「暮らし」。

    暮らしと言ってもそれは大分広義なものですが、生きていく上で考えなければいけない[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \プレゼントにぴったり/クリスマスキャンドルアレンジメント教室 7か月 4週間前

    あっという間に2024年も残りわずか。
    そして待ちに待ったクリスマスがやってきます!
    今回は、クリスマスプレゼントにぴったりなワークショップをご用意しました。

    青葉台にあるコミュニティ&コワーキングスペース「スプラス青葉台(SPRAS AOBADAI)」が企画するワークショップイベントです。

    ▼お申込みはこちら

    ◎クリスマスキャンドルアレンジメント【ルジャルダン Le.jardin】

    青葉[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \タリーズコーヒーの隠れたおすすめコーヒーとお菓子つき!/ トークイベント「カフェとコーヒーはまちに どんな”余白”をうみだすのか? 〜時の流れを味わう、心地いい暮らしのアイディア〜」星天qlay LAB vol.8 8か月前

    ◉今回のイベントについて
    「生きかたを、遊ぶまち」をコンセプトに掲げる、相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay(ホシテンクレイ)。新たにEゾーンのオープンも近づく中で、11月16日(土)には、年に一度のつながりの祭典《星天qlayフェス》が開催されます!

    星天qlayで定期的に開催しているトークイベント「星天qlay LAB(ラボ)」も、この日に合わせて実施することが決まりました!

    \お申し込み[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】バウハウス・バスがくり広げる、デザインと教育の脱植民地化を巡る旅 8か月前

    場所にとらわれない自由な暮らしをグッと身近なものにしてくれるトレーラーハウスやキャンピングカー。

    彼らが自由にしてくれるのは、住まいだけではない。教育、アート、地域コミュニティなど様々なプラットフォームを、より自由なものに変容させている。

    今回ご紹介するのは、バウハウス・バスのプロジェクト。デザインの脱植民地化が重要なテーマとして掲げ、世界各地を周りながら、アートや教育の新たなあり方を提案しているという。[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 誰もが利用できる暮らしの拠点「YADOKARI VILLAGE」誕生。ブランドフィロソファーが語る拠点に込めた想いとは? 8か月前

    YADOKARIは複数台のトレーラーハウスを活用した新しい暮らしの拠点「YADOKARI VILLAGE」を立ち上げる。誰もが利用可能な新しい暮らしの拠点として、今後、日本各地に展開していくYADOK[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, トレーラーハウスを活用した新しい宿泊施設「YADOKARI VILLAGE 北軽井沢」2024年12月1日に開業! コンセプトは「あはひを暮らすと、人生はもっと豊かになる。」 8か月前

    YADOKARI株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役 上杉勢太・さわだいっせい、 以下YADOKARI)は、”あはひを暮らす”をテーマに、複数台のトレーラーハウスを活用した新しい暮らしの拠点となる新ブラン[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \みんなの地図制作委員会 Vol.12/ 街を歩いて、あなたの好きを探そう 〜プロカメラマンと一緒にフォトウォーク〜 8か月前

    オリジナル地図を持って一緒にまち歩きをしませんか?

    ”日本のものづくり”をテーマにした商業施設『2k540 AKI-OKA ARTISAN(以下 2k540)』を起点に、周辺エリアの素敵なお店やスポットを巡りながらオリジナルの地図を作るプロジェクト「みんなの地図制作委員会」。

    このイベントでは、「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」の名[…]

    0
  • もっと読み込む

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

YADOKARI SNS

  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2024- YADOKARI